お庭の薔薇|「まほろば」と「オドラータ」をご紹介♪
2023.1.5
こんにちは
初めまして!
バラ大好きなおばさんです。
小さな小さなお庭で香りの良い四季咲きのバラを工夫しながら育て楽しんでいます♪♪
今日も晴れ剪定できますね☀️
「まほろば」と「オドラータ」の香りや色合い♪




オドラータ♪
早くから咲きはじめ遅くまで繰り返し良く咲きます。
香りは軽く、可愛らしい花姿と良くあっています。
優しいピンク色でマキマキの豪華なバラともあいステキなガーデンになります♪♪!!
まほろば♪
香りは中香です。
軽いカップ咲きの四季咲きです♪♪
中輪の花はいつでも、かわいく素敵な紫色のバラです♪♪
剪定前です!




剪定後はこんな感じです



剪定が終わりました♪♪
後ろのザ.ウェッジウッド.ローズ(ER)の葉っぱで見づらいですが、
アイアンに結い付けてあるのがオドラータです。
右の白ぽいツルがまほろばです♪♪
満開の「まほろば」

10年くらい前に西武ドームのバラ展で購入しました♪

当時は今程、紫系のバラはメジャーではなかったです。
香りの良い、春も秋も大人かわいいステキな色で咲いてくれます。

ステキでかわいいスッキリした香りの四季咲き性バツグンで耐病もあるので嬉しくびっくりです♪♪!!
下の方の房咲きはプリーズパルファンです♪♪
満開の「オドラータ」です♪♪

お庭の中で早めに咲始めバラの季節の始まりです♪♪!!

やさし〜いピンクがかわいい過ぎます♪♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません